酔心INOX本焼和包丁
特徴
高純度のスェーデンINOX鋼を使用した本職用和包丁シリーズ。
和食調理師が要求する繊細な切れ味と滑らかで流麗な使い心地
実現させた、錆びに強い本職用和包丁です。
炭素鋼本焼包丁は63HRCの硬度を持っているのに対しINOXは
61HRCに設定。これは鋭い切れ味と研ぎ易さを求めた硬度設定。
繊細な刃付けは堺の伝統工芸氏が手作業で研ぎ上げた逸品。
酔心INOXは粘りがある為、一度本刃付けを行えば普段の研ぎは
仕上げ砥で刃先を整えるだけで十分切れ味を復活させる事が出
来ます。 (使用状況によって異なる)
また当社推奨のINOX専用仕上げ砥石を使用すれば青二鋼、
白二鋼と同じような鋭い切れを得る事ができ切れ味が長持ちします。
柄は調理師の濡れた手に優しい半丸柄。
角度を決め易いように柄上側は角を残し、指が当たる部分は丸く
削っています。また、水牛輪部分の角も面取りし手に優しくフィット
します。 柄の差込口に出来る包丁との隙間には、パテを詰めて
ゴミや水の侵入を防ぐように配慮しています。
包丁本体に食材の匂いなどが残らないので衛生的。
研いだ際の鉄臭さも無く錆びにも強いのでメンテナンス性にも優れ、
調理に集中する事が出来ます。
これからの本流を目指す一流調理師に使って欲しい逸品です。 奨仕上げ砥石
NOX本焼和包丁は下記の砥石で研ぐと最良の刃が付きます。
ナニワ超セラ#3000(超効率重視)
INOX専用仕上げ砥石(滑らか重視)
北山(超滑らか重視) 嵐山(効率重視)
*天然砥石でも良い刃が付きますが、
一般的にはお薦め致しません。
仕様
鋼材:SANDVIK19C27
方式:本焼(全鋼包丁)
研ぎ:表鏡面研ぎ
柄 :一位六角半丸柄
鞘 :無
銘 :酔心INOX
硬度:約60HRC〜約61HRC