在庫状況:カラー

1マイワシ 3,630円(税330円) SOLD OUT
2トビウオ 3,630円(税330円) SOLD OUT
3レッドフェイス2(グローベリー) 3,630円(税330円) SOLD OUT
4ムロアジ 3,630円(税330円) SOLD OUT
5グルクンパニック 3,630円(税330円) 1
6コーラルチャート(グローベリー) 3,630円(税330円) SOLD OUT
7ソルティーギーゴ(グローバック) 3,630円(税330円) SOLD OUT
8ウメイロ 3,630円(税330円) SOLD OUT
9スマガツオ 3,630円(税330円) SOLD OUT
10ダツ 3,630円(税330円) SOLD OUT
11アカカマス 3,630円(税330円) SOLD OUT
12レッドヘッド 3,630円(税330円) SOLD OUT
13ボラ 3,630円(税330円) SOLD OUT
14コーラルキャンディ(グローベリー) 3,630円(税330円) SOLD OUT
15ブルピンインパクト 3,630円(税330円) SOLD OUT
16ピンクバック・レッドフェイス(グローベリー) 3,630円(税330円) SOLD OUT
17ゴールデングローギーコ(グローバック) 3,630円(税330円) SOLD OUT
ケイムラシルバー 3,630円(税330円) SOLD OUT
販売価格  3,630円(税330円)

在庫状況  1

カラー
購入数

※赤目になります。◎参考フック:160mm/がまかつ・SPXH#1〜2/0クラス

《オフショアのタックル》

テストでは、8フィートロッドにステラ10000XG(PE5号+100LBリーダー)オーシャンスナップ付けてテスト。PE5〜8号クラスのヒラマサ、マグロ用のロッドでしっかり振り切れ遠投が効く。

《ショアのタックル》

ショア青物用10.3フィートXXH(ルアーMAX150g)クラスロッドにステラSW14000XG(PE6号+スペーサーPE10号+130LB)ショア用のヘビータックルでもロッドにノリ易く飛距離が得られ広範囲に探れる。タックル&画像提供:平戸・松本氏より。

16cmべベル⇒本体自重で69g。フック付けて約80g。

《アクション&特徴》 着水フォールはテールから落ち〜低速シンペンアクション〜中速シンペンアクション&ウォブリング〜高速パワーウォブリングという設定。 20cmべベルは、完全に潮流に負けない速攻フォール、そして中層攻略だけを考えテールウエイトにしてありますが、16cmべベルは船や磯、堤防。より多くのステージに活用できるようセッティングしてあります。 注)20cmべベルもそうですが、決してキレイに動くミノーではありません。リップが付き浮き上がりを制御した重いシンペンとして扱って下さい。

《基本的な使い方》 1、ショアでも向かい風に負けずキャストを行い、沈めべベルポジションで中層レンジ攻略。 2、オフショアからヒラマサをTOPで「誘い出し」でヒットしない時に試してみて下さい。 3、イワシナブラの下へ沈めてみて下さい。相模湾、七里、津軽でも、上で食ってくれない時に有効。

◎べベルは赤目が目印。

◎本体自重69g+フック重量。「がまかつSPXH2/0」を2本付け約80g位になる見込みで設定してます。

◎テールワイヤー溶接強化済み! このサイズなら、20cmべベル以上に近海で使われると予想してます。

イメージはありません。